1. アクセサリーの選び方

アクセサリーの選び方

GROHEアクセサリーのメイン画像

アクセサリーの選び方や取付にあたっての注意事項をご案内します。
※ユーザー様ご自身でのアクセサリーの取付は自己責任となります。作業の際は軍手や所定の工具を使用し、十分安全に注意して手順通り行なってください。
作業中の事故やそれに起因する製品の破損や不具合、家屋への損害につきましては、弊社では責任を負えませんので 予めご了承願います。
自信のない方、作業が困難な場合は、無理をせずリフォーム会社やグローエサービスセンターへご相談ください。

STEP1 下地の注意事項を事前にチェックする

[乾式壁の場合]

[乾式壁の場合]

  • ・取付部材としては付属のネジ(ナベタッピンネジまたは木ねじ)を使用してください。
  • ・ねじ込み深さが20mm 以上になるように取付木(補強木)を設けてください。
  • ・石こうボード等ボードには、付属のナベタッピンネジまたは木ねじは使用できません。必ず壁裏に取付木を入れ、ねじ込み深さを確保してください。
  • ・ボードの厚さが12.5mmを越える場合は、越えた分だけ長いねじを、別途用意してください。
  • ・下穴(Φ2.5~3.0mm程度)は必ずあけてください。
  • ※上記注意事項を守らないと、商品が外れたり、ガタついたりしてケガをする恐れがあります。

[湿式壁の場合]

[湿式壁の場合]

  • ・壁仕上げ材(モルタル、モルタル+タイル等)の厚さは20mm以下とし、付属のカプラーを使用してください。
  • ・下穴(Φ6mm)は必ずあけてください。
  • ※上記注意事項を守らないと、商品が外れたり、ガタついたりしてケガをする恐れがあります。

[共通の注意事項]

[共通の注意事項]

  • ・取付面の凹凸が0.5mm以下であることを確認してください。
  • ※凹凸があると取り付けられない場合があります。凹凸を解消するか市販のワッシャーを使用してフラット面を確保してください。
  • ・ねじは強く締め付けすぎないでください。
  • ※インパクトドライバー等の強いトルクが加えられるドライバーの使用は、本体や取付金具が破損する原因になります。

STEP2 アクセサリーを選ぶ

バリエーションで選ぶ

デザインイメージで選ぶ

シンプルモダン

  • ESSENTIALS/エッセンシャル
    どんなバスルーム、パウダールームにも合うシンプルなデザインが魅力のシリーズ。すべてのグローエ水栓ともコーディネートできるアクセサリーです。
  • GROHE JAPAN COLLECTIONS/グローエジャパンコレクション
    空間をより上質に仕立てるシンプルなデザインのシリーズ。

クラシック

  • ESSENTIALS AUTHENTIC/エッセンシャル オーセンティック
    クラシカルなディテールをあしらったシリーズ。モダンと伝統が融合したそのデザインは空間に気品と優しさを加えてくれます。

クールモダン

  • ESSENTIALS CUBE/エッセンシャル キューブ
    シャープな印象を与えるスクエアデザインのシリーズ。空間にモダンで凛としたたたずまいを加えます。

TOP